幼児英語のDVD教材で口コミ評価の高いgoomies(グーミーズ)
グーミーズの中身は?
実際グーミーズで効果はあるの?
結論から言うと、我が家の場合は2週間見せただけでも元を取れたと思えるくらいコスパ最強な幼児英語DVDです。
今回は、グーミーズの特徴や4歳2歳にグーミーズを見せたときの反応、効果などをご紹介します。
グーミーズの特徴
goomies(グーミーズ)の対象年齢は0〜6歳の幼児英語DVD教材です。
goomise(グーミーズ)はDVD1枚で全体が90分、1話3分の内容が30話で構成されています。
たった1話3分の中にどんな内容が入っているあというと
- 日常英会話
- 英単語
- 英語の童謡
これらがテンポ良く流れていきます。
日常英会話
メインキャラクターは、マシュマロうさぎMoo(ムー)とグミ恐竜のTino(ティノ)
この2人が会話を繰り広げながら、歯磨きをしたり、かくれんぼをしたりして遊びます。
1話ごとにテーマがかわります。
会話の内容は、小さい子がいるご家庭で普通に遭遇するような内容なのでとても身近です。
そして、1話ごとにテーマとなるフレーズもあります。
It's mine!(ぼくの!)やWhere are you?(どこにいるかな?)など、小さい子がよく使いがちな短いフレーズがテーマとなっています。
英単語
英会話は1話で6個流れます。
先程の日常英会話のアニメーションの中に出てきた単語を中心にテンポよく読み上げられます。
女性と男性の声で時には面白い声で読み上げられるので、ただの英会話なのに子供たちにはかなりウケがいいです。
英語の童謡
英語の童謡は1話ごとに1曲流れます。
「ABCの歌」や「ロンドン橋」などお馴染みの曲が流れます。
映像も可愛いアニメーションが流れたり外国の子供たちが踊っていたりして、我が家の子供たちも一緒に踊っています。
Goomies(グーミーズ)は全て英語で流れます。
日本語は一切出てきません。
そんなの私が聞き取れないかも…というママさんもおられるかもですね。
でも安心してください。
もともと分かりやすいアニメーションで構成されていますが、全て英語の字幕がついています。
さらにセリフと歌詞が書かれた冊子も付いているので、全く分からん!なことはないと思います。
英語が苦手なママでも子供と楽しく英語に触れ合えますよ。
幼児英語DVD【goomies(グーミーズ)】の口コミ
我が家の場合は、グーミーズをBGMのように流していることもあれば、お風呂のお湯が入るまでと限定して見ることもあります。
リクエストされた話だけ見ることもあります。
我が家のgoomie(グーミーズ)を見せたときの反応
例えば、ディズニーやしまじろうのようなよく知っているキャラクターではないので反応はどうかと心配だったのですが…
全く心配無用でした!
我が家の場合は、まず普段聞き慣れている日本語ではない言葉というだけで、興味津々でそれだけで笑ってDVDを見入っていました。
見たことがないMooとTinoにもすぐ親しみを持つようになって、特に2歳の娘は「可愛いー!」を連発しています。
歌の部分では、特に4歳の息子が一緒に踊って楽しんでいます。
我が家の場合は、DVDをつけた瞬間から反応は想像以上に最高でした。
年齢や性別にもよるとは思いますが、ポップで可愛い絵柄が基本なので、女の子ウケの方がよりあるような気はします。
が、息子の場合は最近は、テレビアニメよりも「英語が見たい」「イーアイイーアイオー見たい!(グーミーズの中に入っている歌です)」と言ってくるくらい気に入っています。
goomies(グーミーズ)の効果
4歳息子の効果
goomies(グーミーズ)を見始めて3日でIt's mine!と言い出してきたときには驚きました。
グーミーズは、分かりやすい映像と聞きやすい短めの言葉で会話が繰り広げられます。
なので、言葉が聞き慣れなくても映像でなんとなく理解できて、聞こえた言葉をすぐに真似しやすいです。
しかもさすが子供だなと思うのですが、聞こえたままを言葉にするので、発音というか話し方もかなり本場っぽいんです。
アクセントはかなり上手です。
グーミーズを購入してまだ1ヶ月ほどですが、英単語もいくつか覚えて、普段の生活の中に出てきたときは「あ!これ〇〇」とグーミーズで出てきた英単語を発するようにもなりました。
本場っぽく。笑
英語の歌も完璧ではありませんが、聞こえたままを口ずさむようになりましたよ。
子供の成長って本当にすごい!
4歳の息子いわく「英語楽しい!」だそうです。
2歳娘の効果
グーミーズを見せたときの反応が娘の方がより良かったのもあって、聞く話すが4歳児よりも上手ではない割に英語に積極的です。
例えば、head(頭)やnose(鼻)
パッということはできませんが、聞こえてくると歌と映像に合わせて指差しします。
英単語の場合は、例えばball(ボール)cake(ケーキ)のような日本語と似ている単語の場合は、いくつか言えるようになりました。
まだ購入してから1ヶ月弱です。
英語のフレーズに関しては、兄のおかげで真似しています。
グーミーズは兄弟姉妹で見るのもおすすめですね。
子供同士でどんどん刺激し合って英語を身につけていくように思います。
朝起きるとすぐに「グーミーズ見るー」と言うのも娘です。
グーミーズをお値打ちに購入する方法
楽天やAmazonで購入することもできますが、もう一つ少しお値打ちに購入できる方法があります。
グーミーズの販売元は英語教材を多く取り扱っているEIGODEN(英語伝)というメーカーです。
そのEIGODEN(英語伝)公式サイト に無料会員登録すると…
通常税込み3960円のグーミーズが税込み3600円で購入できます!
しかも送料無料。
無料会員登録することで、グーミーズだけでなく英語伝で取り扱っている商品はすべて10%offになります。
会員登録はこちらからできます↓↓
まとめ
購入してまだ1ヶ月ほどですが、すでに元は取れたと思えるくらい大満足なグーミーズ。
早ければ早い方がより効果的だったかもしれませんが、4歳でも男の子でもグーミーズの反応は良くて割とすぐ英語が出てくるようになりました。
英語の基礎を身につけるためにも、そもそも英語に興味を持ってもらうためにもグーミーズはかなりおすすめDVDです。