2人目の出産祝いって意外と悩みます。 もう持っているかもしれないし… 1人目のときより使えるものの方がいいかもしれない… 今回は私が2人目の出産の時にいただいたお祝いでリアルに嬉しかったおすすめ3つをご紹介します。 2人目、3人目、4人目の出産祝いは何…
いつでも自宅でヨガやトレーニングが楽しめるオンラインフィットネスSOELU(ソエル) そのソエルが今さらにめちゃくちゃ嬉しいサービスをやっています! 結論から言いますが、毎日無料開放レッスンを開催しているんです!! 私は毎日レッスンを受けています…
子育て中やお仕事が遅くまであると、ジムやスタジオにも行けず運動不足になりやすいですね。 そんな方に人気なのは、オンラインで自宅でできるヨガやフィットネス。 が、たくさんあって分からない!! ということで何社か試して比較してみました。 実は、い…
子供に多くのことを身につけてくれる楽器おもちゃ。 でも楽器おもちゃといっても材質や種類によっても様々です。 何がいいの? どう選んだらいいの? 例えば、電子音が鳴るおもちゃも楽しくて光ったり刺激があっていいです。 が、木の楽器おもちゃも温かみが…
ひらがなが読めるようになるには何をしたらいいの? 多くのママが一回は感じることだと思います。 しかも! 同じくらいの年齢の子がひらがなを覚えているのを目にすると焦ったりもしますよね。 でも無理矢理教えたいわけじゃない。 できれば遊びながら自然に…
小さな子と一緒のお出かけや外食。 したい気持ちはあるけど、ぐずったらどうしよう? あるあるですね。 小さな子と一緒の外出は、落ち着かない事も多くハードルが高くなりがちです。 そんな時は、外出や外食時に便利なおもちゃに助けてもらいましょう。 むし…
藤井聡太くんが幼少期に愛用していたとして一気に注目をあびた立体パズルCuboro(キュボロ) 未だに高い人気を集めていて納期が長期化するようなところもあるようです。 我が家は待ってられん! ということで、調べまくって比較してキュボロの類似品のLOGIC(ロ…
とにかく安くて、多方面の力を伸ばすことができると評判の幼児ポピー。 以前、2歳の娘と4歳の息子に無料お試し教材を申し込みました↓↓ 【無料お試し教材】幼児ポピーの感想!総合的な力が身につく秘密 - ママ×薬剤師×鍼灸師の美容と子育て情報サイト 【無料…
言葉の学習で人気のある知育玩具「アンパンマンおしゃべりいっぱい!ことばずかんスーパーデラックス」 2200語以上という圧倒的に豊富な言葉数だけでなく、英語や二語文も学習できて音階にも触れることができます。 言葉を覚え始める2歳前くらいから小学校に…
子供にたくさん絵本を触れさせたい。 けど 何を選んでいいのか分からない いつも同じような絵本になってしまう レビューだけではよく分からない 小さい子連れで本屋さんは大変 絵本選びに苦戦するパパママは多いと思います。 私も絵本選びが苦手なタイプだっ…
家でもおでかけしても小さな子と一緒だと「たまには1人遊びをしてほしい」なんて思ったことありませんか? 我が家には2歳の娘がいますがよく思っています。 子育てメインでもちょっとくらい息抜きしたい! そんな時かなり助かったおすすめおもちゃがあります…
ここ最近オンライン講座がかなり増えました。 コロナの影響など時代的にも合っているんでしょうが、 小さい子がいて外に出るのが難しいママやお仕事が忙しくてまとまった時間が取れない方には嬉しいサービスですね。 2歳と4歳の子がいる私もオンライン講座を…
子供との楽しいドライブ。 ですが、車の運転中は子供がぐずることも多いのが現実です。 運動に集中できなかったり、パパママもついついイライラしてしまうこともありますよね。 今回は、車の運転中でもチャイルドシートでごきげんに過ごしてくれるおすすめグ…
スムージーってここ数年、健康や美容に敏感な若い女性を中心に人気ですよね。 現代人は野菜やフルーツの摂取量が圧倒的に少ないと言われています。 スムージーは手軽に野菜やフルーツがそのまま美味しく取れて、何よりおしゃれ感もあります。 スムージーが人…
子供って幼稚園や保育園が始まると本当によく風邪を拾ってきます。 風邪かも?と感じたらもちろん病院へいくのが第一です。 が、病院に行くほどではないかも。 病院へ行って薬ももらった!でもホームケアでできることをしたい。 そもそも予防的にできること…